ヴァーネミュンデのコンテナホテル

f:id:purehabu:20190225143000j:plain



ドイツ北東部にあるバルト海に面しているヴァーネミュンデ。

保養所として有名な観光地です。海岸からは綺麗な水平線を見ることができ、

夏にはビーチに沢山の人が集まります。

可愛い建物が並ぶ港町。

そんなヴァーネミュンデにあるコンテナで出来た素敵なホテル♪

 

料金もお手頃で、お洒落な上に9割以上が「また来たい」と思う満足なコンテナの

ホテル。当然「いつか行ってみたい」と思わせるコンテナホテルでもあります。

フェイスブックにもあるようにイベントも盛りだくさん!

ドイツ語はかなり難しいですが。。。行ってみたい。

 

 

https://www.booking.com/hotel/de/dock-inn-warnemunde.ja.html?aid=356980;label=gog235jc-1DCAsoO0ITZG9jay1pbm4td2FybmVtdW5kZUgzWANodYgBAZgBFbgBF8gBDNgBA-gBAYgCAagCAw;sid=53cf8ee845b71a2dedf7d41032bbd1ff;dist=0&group_adults=2&keep_landing=1&sb_price_type=total&type=total&

 

またもやコンテナから。。

f:id:purehabu:20180423185934j:plain

 

以前のブログでも書きましたがまたもやコンテナからヒアリ30匹が発見されたとの事で

す。。。
愛知県の飛鳥埠頭から陸揚げされたコンテナから強毒を持つヒアリが見つかったとの

事。

これで日本では4例目ともなりました。

南米を生息地としていて、大きなものでは6㎜ほど。

そしてとても攻撃的なアリで有名です。集団で攻撃して小型の哺乳類をも捕食するそう

です。

人間にとってももちろん恐ろしい生物で、刺されるとアナフラキシーを起こす場合があ

ります。年間で1500件以上はおきています。

本当に可愛くないアリなんです。

コンテナ物流が普及して、外国からの輸入が多くなっている昨今こういった事も含め

諸々の対応が必要になってきますね。

今回発見されたアリは駆除されたそうなので一安心ですが、コンテナが流行る一方で課

題は沢山あるのかもしれません。

泊まってみたいコンテナホテル

f:id:purehabu:20190208180902j:plain

 

日本にはなかなか無い色味がなんともお洒落で人気のあるコンテナ。

日本でもだんだんと流通だけでなく、コンテナを使用したカフェやショップなどが

出来てきていますが、外国ゆえにこれまたお洒落に見えます。
(外国に行った事が数回の私にだけそうみてしまう?!)

コンテナを利用してホテル♪

マレーシアの田園にあって内装もスタイリッシュでお洒落な良い感じ。

観光地にだけ足を運ぶのではなく、田園の中でゆったりと静かにくつろぐそんな

時間も素敵ですね。

 

tabi-labo.com

 

 

仮設のプレハブ校舎で学んだ事

f:id:purehabu:20181010145648j:plain

 

 

1995年1月17日におこった阪神・淡路大震災。いまでもテレビを通してみる衝撃的な映

像に恐怖を感じた事を忘れる事が出来ません。

沢山の人々から日常を奪った大震災でした。

多くの日本人が被災した一方で外国の方もいました。

ダンサーとして活躍しているこちらの方もまた被災者のお一人です。

様変わりした日常、思い出のある建物。。。それらを一瞬でなくしてしまった気持ちは

計り知れません。けれども、ダンサーというパフォーマーとして当時の仮設プレハブ校

舎で学んだ事など沢山の思いを形にした踊りを披露してくれました。

辛い思いをした人々が前を向いて生きていく事に尊敬の念しかありません。

 

 

 

神戸新聞NEXT|神戸|ルーツや震災経験を踊りに NZのダンサー神戸で3日公演

心強いコンテナハウス

あったらいいな!思わずクチにだしてしまいました。

コンテナで作られた震度7クラスに耐える事が出来るシェルター。

自宅内に設置しておいていざ、地震が来たその時に避難すれば上から横から飛び散って

くる物から身を守る事が出来ます。上階からの崩壊にも耐えやすくなるとの事。

先日は南海トラフト地震が秒読みになった。との記事も目にしました。研究者独自の見

解なのかな?とも思いましたが、地震大国日本にいてはこんなシェルターが自宅にあっ

たら心強いですね。

www.nikkei.com

 

プレハブ校舎で始業式

f:id:purehabu:20190109205951j:plain

 

西日本豪雨で酷い被害が多かった倉敷市の方々はいまでも大変な生活を強いられていま

す。

倉敷市だけではもちろんありません。

日々寒さがつのる季節ですので、一刻も早く元の生活を取り戻して欲しいと願うばかり

です。

日岡山県の多くの学校で始業式が行なわれました。

その中のひとつ川辺小学校はプレハブ校舎を設けて運営されていますが、やはり数十名

の生徒が転校を余儀なくされました。

しかし、半年ぶりに生徒が戻ってきた嬉しいニュースがありました!

嬉しそうな恥ずかしそうな姿がとても嬉しです!

今はプレハブの仮設校舎ですがどうか再建して生徒や教師のみなさんが早く安心出来

て、快適な生活がおくれるように微力ながら願っています。

しかし、子供って大人が思うよりずっと強くて、柔軟で。。。私も見習わなくては。

 

http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/12130

プレハブ保育園。

f:id:purehabu:20181226232133j:plain

 

西日本豪雨で被災にあい沢山の方々が不自由な生活を強いられている状況の中、

子供達も辛い思いを沢山した事と思います。

河川の氾濫で保育所が水没してしまい、児童館などを借りて開所していた愛媛県の野村

保育所の皆さん。

ようやく広いプレハブでの新たなスタートが始まりました♪

素敵な笑顔で笑い声が聞こえてきそうな写真です。

寒さが厳しくなる日々ですが、新しいプレハブ保育所に引っ越しして元気いっぱい

楽しく毎日を過ごして欲しいと思います。

 

www.ehime-np.co.jp