547万円のプレハブのお家

 

家って高い!

 

コロナが始まって在宅ワークが増え需要が増した事や材料不足などの理由から2022年以

降、家の価格がグングン値上がりしています。

(全ての物が高くなっていますがw)

家の購入を考えている方にとってはとても辛い時代が来てしまいました...

そんな中550万円以下で家が買えたら最高ですよね!

しかもお洒落で綺麗で使い勝手が良いプレハブの小住宅☆

 

もちろん家族構成とか大きなテーマはあるかと思いますが、タイニーに住む事が出来る

プレハブ住宅はとても魅力的な事かもしれません。

昔の様に大きなお家じゃなくても最低限必要なスペースと設備があれば快適に生活する

事が出来ますし、限られたスペースなので必要無い物を買い込む事も無くなるかもしれ

ません。

それらが影響して家・部屋の整理だけでなく気持ちや生活の仕方も変わりそうです♪

最近、必要無い物を整理すると「鬱」が改善されるという記事を見ました。

たしかに部屋が散らかっていると私は気持ちが落ち着かないので、ある程度はいつも整

えていますが、不用な物は家にとっても心にとってもよくない物なのですね。

やっぱり小さい家。良いかもしれない♪

 

 

プレハブ小住宅のリビングと寝室

プレハブ小住宅はpurefabricationと言う工法で先に工場で部材を作り、加工し、現場で

は組立するだけで済む工法なので早く完成します。

ここがプレハブの魅力のひとつ(^_^)

 

こちらのお家 リビング&寝室もお洒落で綺麗!

工夫とセンスが試されるお家ですね。

 

その他写真はこちら

引用元

https://www.businessinsider.jp/post-240162

 

 

こんな素敵なプレハブ小住宅こ購入して好きな場所で暮らしたいなぁ(^_^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

被災時のプレハブを忘れない

f:id:purehabu:20190826200919j:plain

 

 

 

今も記憶に生々しく残る東日本大震災

3.11 この名前(呼び方)が記憶から消えることは皆さんありませんね。

大きな地震と巨大な津波が日本を襲った日です。被害にあわれた人々を思うととても辛

い気持ちでいっぱいです。

様々な被災援助の中でも被災された方々が住める様に作られたプレハブ仮設住宅は課題

は色々とありましたが、震災後の生活を支える為に頑張ってくれた物のひとつです。

過去を思い出す辛い物であると同時に忘れてはいけない物なのでしょう。。。

被災地の高校生がメインとなり各会社やオリンピック大会組織委員会などが協力しあっ

て、使い終わったプレハブを解体して処分するだけでは無くプレハブ建材の一部である

窓硝子やアルミを利用した希望、復興のシンボルを作る事が決まりました。

 

素敵な宝石をイメージしたとても綺麗なモニュメント。

言葉では尽くせない程辛い過去とこれからの明るい未来を象徴するモニュメント。

沢山の人が沢山の気持ちを抱えてスタートしたプロジェクトはオリンピックで活躍する

アスリートのサインやメッセージと共に被災地に飾られます。

辛い状況を経験してそれでも力強く前向きに!

これは被災者とアスリート共通の強い気持ちです。

綺麗に輝く完成した宝石がとっても楽しみです!

東日本頑張れ!日本頑張れ!

 

www.kyobun.co.jp

 

 

 

 

 

プレハブの夏休み

f:id:purehabu:20190808175706j:plain

 

去年の西日本豪雨の被害を受けた倉敷市にあるプレハブ校舎。

今現在も子供達の通い慣れた学校は復旧作業中で利用する事が出来ずプレハブを校舎と

して利用しています。

大きな被害でしたのでとても復旧時間がかかっているのでしょうね。。

 

子供達の事を考えるといつもの日常を突然失ってしまって本当に心が痛む出来事です。

でもやっぱり子供は強いですね!

そして立ち上がった優しい大学生達。

プレハブ校舎が長い間続いている子供達の為に夏休みを楽しめるイベント企画をしてくれ

ました。

コミュニティーセンターを利用して子供達が遊べるイベント!

ペットボトルを使った風鈴を作ったり、似顔絵教室、ケチャップで10円玉が綺麗になる

事を教えてあげたりして子供達はとても楽しそうです。

夏休みを迎えている子供達の為に大学生達がイベントを考えて、楽しませてあげるなん

て感動して、ほっこりしました。なんだか嬉し。

みんなで力を合わせている被災地に1日でも早くいつもの日常が送れる日が早来る事を

願っています。

 

https://www.ksb.co.jp/newsweb/index/14370

 

 

なんでも運ぶコンテナ...

諸外国から海を渡って沢山の物を運んでくるコンテナ。

海に行けば船に乗ったコンテナを沢山見ますし、通り過ぎる電車に乗ったコンテナも

日常でよく見る光景です。

物流業界にかかせないコンテナハウス。

とても重宝されていて世界中で利用されていますが、時に運んでこなくて良い物まで

運んで来てしまいます・・・

運んだつもりはないのでちょっと皮肉な伝え方かもしれませんが、またまた見つかって

しまいました!

有毒アリのアカカミアリ。亜熱帯に広く見られるアカカミアリは体調3㎜~5㎜程度の小

さなアリですが、腹部にある針で刺してきたり噛みついてきたりする恐ろしいアリで

す。刺されるとアナフラキシーを起こす事もある有毒の恐ろしいアリ。

先日、神戸市の六甲アイランドのコンテナヤードでこのアカカミアリが発見されまし

た。そのた周辺のコンテナでも見つかりました。

いずれも異なる国から来たコンテナとの事なのでいったい何処で入り込んだのか特定す

るのは難しい事でしょう。なにせ最小3㎜ともなれば気付かないでも不思議はありませ

ん。

便利なコンテナハウスにも弱点が有ります。。自然界の小さな虫まで運んでしまいま

す。今後防げるような対策が進むと安心出来るのですが。。

 

f:id:purehabu:20190730214120j:plain

 

 

 

こんなプレハブ住宅に住みたいのです

ワタクシ、最近地味にですがミニマム生活をしております。

どうしても生活感丸出しになっていく部屋。まとまらない部屋・・イヤで。

いつか使うかな?のままな物は捨てる!

必要だけど出したままにしておきたくない物は隠す!

そんな緩やかですがミニマム生活をしております。

現在は賃貸に住んでいますが、もともと「家が欲しい」と思った事が何故かありませ

ん。

家を購入となればお金がかかりますし、大きな家だと掃除が大変だし、メンテナンスな

んかも大変だしセキュリティー問題も心配しないとならないし。

なによりずっと同じ場所に定住していたくない深層心理があるのかも!しれません。

 

 

なので、こんなプレハブ住宅が欲しいのです!

f:id:purehabu:20190718202019j:plain

f:id:purehabu:20190718202121j:plain

 

素敵すぎ!!!

外観はスタイリッシュな雰囲気でありながら内装は暖かみがある

プレハブ住宅。

スペインで開発されて、スペイン産のもみの木を使用しています。

断熱材もしっかりと入っていて寒暖にも耐えれますし、水廻りもしっかりと

出来ています。キッチン・トイレ・シャワー。

 

こんな風にもなるので安全!

f:id:purehabu:20190718202920j:plain

 

元は定住宅というよりは移動式プレハブ住宅です。

クレーンで吊って設置したい所におくだけ。

 

土地の使用が認められればどこにでも行けます♪

住宅がお洒落でミニマム!憧れますね。

 

 

 

www.dezeen.com

コンテナハウスのおもちゃ箱

子供頃大好きだった物ってなんですか?!

王道でいけば女の子はお人形、男の子は電車や車かな?

その他は・・動物やテレビのキャラクター、駄菓子とか笑

でも、だんだんとその熱は冷めていき大して興味は無くなり、そしてやがては完璧無く

なっちゃったり。

淋しい事なんですけどね。。

 

そんな中で子供の頃から大好きだったミニカーを極めて今では1000台を展示、販売して

いるオーナーさん。

しかも子供時代のミニカー本来の目的だった「ミニカーで遊ぶ」を忘れていない。

「大人は飾っちゃう。」って言うオーナーさんの言うとおり大切な物って飾っちゃいま

すよね。

使わない!出来れば触らない!飾る!私の家にもそんな状態になっている物・・

ありますわ。

 

オーナーさんがミニカーを販売・展示する事に決めたのは海上コンテナハウス。

写真の通りかっこいい!

重厚な扉を開けたら大きなガラスで出来た出入口。見やすいし、埃や汚れなんかからも

商品を守れるし、コストも抑える事が出来たとの事。

コンテナハウス大活躍♪

いろんな使い方が出来て、最近随分と流行ってきたコンテナハウス。

もっともっと面白いコンテナのお店が出来るといいなー。

 

f:id:purehabu:20190708210807j:plain

 

www.chunichi.co.jp

コンテナからお水が・・・

今年も梅雨入りしてだんだんと夏に近づいてきましたー。

地球温暖化の影響?この数年はジリジリと肌が痛いくらいに照りつけられて外に出る事

に危険さえ感じてしまいます。

真夏がくれば水不足に日照り不足。

到底、自然界には勝てない訳ですが人の知恵で生まれたこちらのコンテナハウス。

f:id:purehabu:20190612193326j:plain

 

 太陽光発電を用いてナント海水を真水にしてくれます!

真水と言う事は飲めるんです。

海水はあふれる程あるけど真水は限られていますから凄い事です。

命に水は欠かせない。

「人・動物・植物」

この小さなコンテナが沢山の命を繋いでくれるかもしれません。

 

フィンランドにある会社が生み出したこのシステムは飲料水、農業用水を海水から作る

画期的なシステム。

いまはまだ試験的な段階ではあるそうですが、世界各国に広まってくれると様々な問題

が解決するかもしれません。

期待してます!

 

solarwatersolutions.fi